TRANSPORTER – 妙高ヒルクライム 2024 PART 2

2024年10月に新潟県妙高市で開催された、妙高ヒルクライム2024 の模様をお届けしています。メイン会場となったのは、APA Hotel & Resort 上越妙高で、地元警察や役場など関係機関の協力の下、時間を区切って公道を閉鎖して、ヒルクライム競技を行う公式公開イベントです。このため走行シーンでは、センターラインを越えて走行しているシーンやナンバーの付いていない車輛もありますが、あくまでも特例の許可を得た上で走行できるものであって、日常的に可能な訳ではありません。

PART 2 は、ちょっと変わった TRANSPORTER です。右ハンドル仕様なので最初は英国車の AUSTIN か BEDFORD 製コマーシャルカーかと思ったのですが、調べてみると何と トヨタ・コースター(マイクロバス)を改造した車輛であることがわかりました。何ともオシャレな改造ですね。
こんなキャンピングカーがあったらいいなあと思いました。


本大会を主催するのは NASC さんです。


ヨーロッパの感じが出てますね。


メイン会場となった APA HOTEL & RESORT 上越妙高です。


ゴルフ場も併設された本格的なリゾートホテルです。このため通常のビジネスホテルのようなシングルルームの設定がありません。


天気が良ければ、妙高山が正面に見えます。


大会本部受付には、大会委員長が製作したミニチュアの数々が展示されていました。すべてコーヒーカップの中に収められています。素晴らしい出来栄えでした。


ススキはあるものの、秋を感じさせない光景です。日本の四季はどこへ行ってしまったのでしょう。10月中旬過ぎの妙高でこんな状態でした。


初日の夕方にはこんなに濃い霧が発生し、2日目のコンディションが心配になりました。結果的には心配無用だったのですが、山の天気は変わりやすいです。



本イベントは公式・公開競技で、メディアの取材もたくさん来ていることから、お顔やナンバープレートなどには基本的に加工はしておりません。もし問題がある場合は、ご連絡頂ければ対処致します。





myoko hill climb, myoko hillclimb, hillclimb, classic car, historic car, nasc, nasc motorsports,
apa resort myoko, apa hotel, apa hotel & resort joetsu myoko, apa resort joetsu myoko,
apa hotel myoko, toyota coaster, miniature car, model car, transporter,
妙高ヒルクライム, ヒルクライム, クラシックカー, ヒストリックカー, ナスク, ナスクモータースポーツ,
アパリゾート妙高, アパホテル, アパホテルリゾート上越妙高, アパリゾート上越妙高, アパホテル妙高,
トヨタコースター, ミニチュアカー, モデルカー, トランスポーター, 積載車,


#myokohillclimb #myokohillclimb #hillclimb #classiccar #historiccar #nasc #nascmotorsports
#aparesortmyoko #apahotel #apahotelandresortjoetsumyoko #aparesortjoetsumyoko #apahotelmyoko
#toyotacoaster #miniaturecar #modelcar #transporter
#妙高ヒルクライム #ヒルクライム #クラシックカー #ヒストリックカー #ナスク #ナスクモータースポーツ
#アパリゾート妙高 #アパホテル #アパホテルリゾート上越妙高 #アパリゾート上越妙高 #アパホテル妙高
#トヨタコースター #ミニチュアカー #モデルカー #トランスポーター #積載車








皆様からのコメントをお待ちしております。