2014年1月に神戸異人館を訪れたときの模様です。
先ずは建物や周辺の様子など、街中を歩いていて目に付くものからです。
異人館の象徴とも言える、風見鶏の館です。


デンマーク館

オーストリアの家


うろこの館






オランダ館 巨大な木靴がありました。

ウイーン オーストリアの家


色使いがオシャレですね。






記念碑 トランペットを吹く男

記念碑 サキソフォンを吹く男

Land Rover の生まれ故郷である、英国です。
Union Jack がはためいていました。


名探偵コナンが尊敬する人物



レンガ風の建物にも Range Rover は調和しますね。
アガサ博士も、愛車をビートルから初代レンジに乗り換えるとか、ないですかねえ。英国に統一して欲しいですね。

フランスの国旗 トリコロールが目印の洋館長屋



神戸北野異人館街は、1日いても飽きませんね。
だんだん陽が傾いてきました。


これがスターバックスですよ。オシャレな店舗ですよね。

すっかり陽も落ちてしまいました。


夜景もキレイですね。






また訪れたいところですね。
次は内部の装飾についてアップします。
