Go to Zurich

これは 2016年6月 のお話です。
海外出張当日です。成田まで早朝のリムジンバスで行き、チェックインを早々に済ませ搭乗ゲートまで進みましたが、機材到着が遅れて1時間ほど暇つぶし。
ならばと飛行機好きのオッサンとしては、ラウンジで時間調整するよりも、飛行機の撮影に GO.
本当は同じスターアライアンスでも、こういうので行きたかったのですが。。。。低予算の関係でボツ。



787 まだ乗ってないなあ


空港の働くクルマと言えばトーイングカー! つまりは牽引車です。

サンダーバードのエレベーターカーを思い出します。古いなあ。

ゴルフカートじゃないですってば







やっと機材が到着しました

スイスエアーのエアバス A340-300 です

この機体の難点は、機体最後部の窓が小さいこと。非常口の小さなのぞき窓しかないので、上空からの風景撮影には不向きなことが判明しました。せっかく楽しみにしていたのに、ショックです。




















ようやく離陸しました

今回のフライト中の最低気温 -61度
高度は 13,000 メートル付近まで上昇しましたが、気温は逆に上がりました。地上の地形や、時間、風向きなどによる変化なのでしょうね。

ラピュタ雲???


そんなこんなで無事チューリッヒ空港にランディングしました。

チョコレートと、乳製品と、機械式腕時計と、色鉛筆と、ネスプレッソと、チーズフォンデュと、美しい山岳風景と、山岳鉄道と、風情ある街並みの国に到着しました。

さてと、仕事だ!!(ホントか?) つづく

#スイス #ヨーロッパ出張 #スイス航空 #スターアライアンス
#成田空港 #航空各社 #飛行機 #旅客機 #ana #全日空 #ラピュタ雲
#トーイングカー #空港で働くクルマ #スイスインターナショナルエアライン
#積乱雲
#swiss #switzerland #businesstriptoeurope #swissairline #starallience
#naritaairport #airlines #aircrafts #airplanes #passengerflight #castleinthesky
#laputacloud #cumulonimbus #towingcar #towcar #carsintheairport
#swissinternationalairlines #swissair #gotozurich