我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で

初代カングーに約7年半乗って、乗り換えたのがこのクルマ、2代目カングーです。時期的には現行の通称デカングーが登場した後です。デカングーを試乗して自宅に持ってきたときに、我が家のガレージに入れるのは横幅が大きくて辛いということになり、ルノー練馬店に探してもらって小カングーの最終ロットから1台を抑えてもらいました。
このクルマは初代カングーからマイナーチェンジを受けた最終モデルで、お顔のデザインが少し変わり、エンジンが 1600cc に拡大され、リアゲートは観音開きになっています。さらにこのクルマは、ルノーNT販売が独自に製作したハウジングを使って、カーナビを標準装備していました。初代はナビ無しだったのです。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


エンジンが 1600 になったお蔭で、スタートからの出足や加速が良くなりました。さらにこのクルマは後日NGKのイリジウム仕様スパークプラグに交換し、アーシングも行った結果、低速トルクが増強されさらに走りやすくなりました。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


何故また小カングーになったのか。
それは先ず運転しやすいこと。後方視界がよく、バックしやすいこと。
後部ドアがスライド式で使い勝手が抜群によいこと。乗り心地がいいこと。見た目はともかくとして、シートの出来がよくて腰痛にならないこと。荷物を大量に積めること。足の不自由な年寄りでも、腰を屈めずに乗降りできること。デザインがかわいいこと。このイエローが気に入っていること。壊れないので、維持費がミニマムで済むこと。駐車場で発見しやすいこと、などが挙げられます、基本的には気に入っているからなんでしょうね。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


初代とは顔付きがちょっと違いますが、ボディーカラーを同じイエローにしたため、ご近所のクルマに興味がない方々は、クルマを替えたことに気付かなかったのではないかと思います。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


リアは漢音開きになって、利便性が向上しました。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


今度は給油口のキャップやサイドミラー、前後バンパーの一部も、ボディーと同色です。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©
我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


これもなかなか愛嬌のある働き者です。

我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で by Disco-4@東京©


つづく












ルノー, カングー, 小カングー, ルノーカングー, 2代目ルノーカングー,
ルノー練馬, カングー漢音開き, ファニーフェイス, カングー1.6,
イエローカングー, ルノーNT販売, ルノーカングー1.6, ルノージャポン,
renault, kangoo, small kangoo, renault kangoo, renault kangoo second generation,
renault nerima, kangoo double back door, funny face, kangoo1.6, フランス車,
yellow kangoo, renault nt sales, renault kangoo1.6, renault japon, french car, 
renault kangoo 1600, ルノーカングー1600, kangoo double door, double back door,


#ルノー #カングー #小カングー #ルノーカングー #2代目ルノーカングー
#ルノー練馬 #カングー漢音開き #ファニーフェイス #カングー1.6
#イエローカングー #ルノーNT販売 #ルノーカングー1.6 #ルノージャポン
#renault #kangoo #smallkangoo #renaultkangoo #renaultkangoosecondgeneration
#renaultnerima #kangoodoublebackdoor #funnyface #kangoo1.6 #フランス車
#yellowkangoo #renaultntsales #renaultkangoo1.6 #renaultjapon #frenchcar  
#renaultkangoo1600 #ルノーカングー1600 #kangoodoubledoor #doublebackdoor



“我が家の2代目 ルノー・カングー Part 1 緑の中で” への2件の返信

  1. なるほど小カングーを2台乗り継がれたのですね。20年維持しているのかと勘違いしていました。
    最初は観音開きではなかったことも知らなかったです。

    1. たぬ~ですさん、いつもコメントありがとうございます。
      そうなんですよ。2台続けて小カングーに乗ってる変態です(笑)
      そこにディスカバリーとトレーラーが加わるのですから、ド変態ですよね(爆)
      最初はハッチバックだけ、その後漢音開きと併売、そして今は漢音開きのみです。
      このジャンルを切り開いたのは、カングーの功績だと思います。シトロエンやプジョー、
      フィアット、メルセデスも後発ですから。しかもメルセデスは、カングーのOEM版です。
      オモシロイですよね。

皆様からのコメントをお待ちしております。